学生向けの無償のSolid Edgeリソース
Solid Edgeでは、学生はプロ仕様のシステムを無償で使えます。無償のソフトウェアに加え、当社では、設計とエンジニアリングの専門知識と技能の育成を支援するチュートリアル、オンラインセミナー、オンラインコース、認定制度を用意しています。
小学校から大学までのすべての教育レベルでSTEM (科学、技術、エンジニアリング、数学)の学生を支援して、業界をリードするテクノロジーを活用した貴重な体験をあらゆる年齢の学習者に提供できます。

おすすめ
学生版Solid Edge(無償)
Solid Edge学生版は、小学校の児童から大学生、独学で学ぶ学習者、放課後のクラブメンバーまでに解放された、プロ仕様と同じ機能の無償ソフトウェアです。
特徴づけられた学習リソース
Solid Edgeスケッチング基本コース
このコースを修了すると、2D形状とパターンを理解し作成できるようになります。これらの2Dスケッチは、3Dの機械設計を学生に紹介するフォローアップクラスの基礎となります。


3D CAD基本コース
このコースを修了すると、コース受講の学生は3D部品モデリングの独創的で確かな理解が得られます。
手漕ぎボートの作成と3Dプリント
このコースは、機構、機械設計、および3Dプリンティングに関心がある学生を対象としています。手漕ぎボートを構成するすべての3D部品を作成し、これらの部品を使って実用的なプロトタイプを組み立てます。モーションや干渉などの設計プロセス中に常に発生する問題を分析し解決する方法を学習します。


ジェネレーティブ・モデリング・コース
ジェネレーティブ・デザインは、従来型の設計から根本的に脱却したものであり、本質的に一連の規則、つまりソフトウェアのアルゴリズムによって形状を作成する手法です。このコースでは、目標駆動型のジェネレーティブデザインを使用して、製品に対して質量を最小化するための最適化を行う方法を学びます。


高度なCAD設計を使用したロケットの作成
レベル: 高校 | 難易度: 中級
ロケットを構築するチュートリアルでスケッチ、穴、アセンブリ、板金設計、部品表を用いて、高度なCAD設計の原則を学習します。

部品、図面、およびアセンブリを使用したフロントローダーの構築
レベル: 高校 | 難易度: 中級
このチュートリアルでは、Solid Edgeのすべてのコア機能(部品のモデリング、アセンブリの作成、詳細な図面の作成)を紹介します。
ビデオ
Greenpower: モメンタスレース
トップクラスのGreenpowerカーをSolid Edgeで製作した高校生チームの1人、Seanの歩みを追います。